Loading the player...

# Use Youtube player (with Youtube AD) #<<<>>> # Use our player (Downlaod, Unblock & No Youtube AD) 再生できないときはここをクリック click hrer if failed to load 如无法播放请点击这里#

INFO:
今、熱い視線を集めているのが音楽のアナログ盤です。15日から金沢で音楽ファンが集うイベントが始まってます。金沢市香林坊にある県教育会館2階「北陸音盤祭・金沢大会」の会場から北陸放送の松村玲郎記者がお伝えします。松村記者 「会場にはレコードやCDなどが総数7万枚集まっていまして、午後3時のオープンから多くの音盤ファンが訪れています。シカゴがあったり、ビートルズがあったり、KISSがあったり…なぜかその並びに少年隊があったり、洋盤・邦盤いろいろ織り交ぜながらという感じがします。私は中学校までレコードを聴いていて、高校からCDが出てきた世代ですが、Z世代の石橋アナウンサーは、お父さんが洋楽好きの影響でレコードにも興味があるんじゃないですか」 石橋アナウンサー 「私も父が洋楽を、特に、イーグルスやシカゴなど70年代、80年代の曲を聞いていました。ただ、CDでしたが、よく車の中で聞いていました。だからレコードは興味があります」松村記者 「そんな石橋さんにおすすめなのが、レッド・ツェッペリンです。私は大好きなんですよ。「ロックンロール」が収録されている「レッド・ツェッペリンⅣ」は世界中で売れたアルバムです。私はCDでしか持っていなかったので、レコードジャケットで、しかも値段は2880円とあって惹かれます。そんな感じでぜひ、みなさんに気がるに足を運んでいただきたいと思います。」松村記者 「そして、何と言ってもレコードといえばジャケ買い。ジャケットに惹かれるというファンも多いんですよね。」 記者が語る“ジャケ買い”の魅力 松村記者 「私は80年代のアイドルの曲も好きなんですけども、例えば斉藤由貴さん。いまも女優として活躍されていますけど、これが1800円。1985年発売。そして、スケバン刑事つながりで、浅香唯さんのスケバン刑事のオリジナル・サウンドトラック。知っていますか?風間三姉妹。」兵藤アナウンサー 「ちょっと知らないです…」松村記者 「こちらは、私が中学2年生の時に大ヒットしたBabe(ベイブ)というグループのブラボー!というアルバム。1000円で売っていまして…ちょっと、ついて来れないですか。さらに、少女隊のレコード。「一心同体少女隊」というキャッチフレーズでアラフィフおじさんは大好きだったんです。兵藤アナウンサーのお母さんは中森明菜さんのファンでしたよね。用意してあります。ファーストアルバム、プロローグです。スローモーションが収録されています。」兵藤アナウンサー 「ジャケットの中森明菜さんがかわいいですね」松村記者 「そして二枚目のアルバム、バリエーションです。少女Aが入っています。三枚目のアルバム、ファンタジーもありました。こちらはセカンド・ラブが入っています。こういう物がどんどん出てくるんです。ワクワクしませんか?」石橋アナウンサー 「20代がいるスタジオとは温度差がありますね」松村記者 「この北陸音盤祭は北陸3県とさいたま市、三重県の四日市市からあわせて8店舗が出店していて、今年で30回目の人気イベントです。来場者に話を聞きました。」 (画像:松村記者が紹介したレコードジャケット) レコード生産が10年で13倍に増加…背景に“海外勢”の動き 来場者 「レコードは生に近い。CDは何か作っている感じがする。レコードは肌で聞ける。体全身で聞ける。レコードは小学校6年から聞いている」「23歳です。CDはデータにできるが、レコードはそれでしかない。ジャケがでかいのもいい」一般社団法人日本レコード協会によりますと、アナログレコードの生産実績は2010年の17万枚から去年は213万枚超え。そのうち3分の2の140万枚は邦楽レコードです。この現象について、主催者を代表して金沢で中古盤などのレコードを扱う中村政利さんに話を聞きました。レコード・ジャングル 中村政利さん 「僕らも肌の実感として増えている感覚がある。2010年くらいが、僕らの同級生はみんなきつかったねと話していた。」アナログレコードの生産金額も2015年の10倍強という数字もあります。レコード・ジャングル 中村政利さん 「国民一人あたりは30円くらいですから、大したことないですね。しかし僕は40年間この仕事をやってきましたけど、今ほど、こういう世代だからこんな物が欲しいというのが特定できないですね。若い人が戦前の昭和歌謡曲が好きだとか、変な現象が起きているくらいです」外国の人が邦盤を買っているそうだが?レコード・ジャングル 中村政利さん 「シティポップブームと言って、外国の方が日本のちょっとおしゃれな、70年代から80年代にかけてのポップスが大好きみたいで。彼らは発見したんですね。日本にはこんなお宝があったと。2000年代になって発見して、それに触発されて日本人も、俺たちはこんないいものを持っていたのかと気が付いた。そんな感じがします。」北陸音盤祭は、16日まで午前11時から、金沢市香林坊県教育会館にて入場無料で開催しています。 詳細は NEWS DIG でも!↓ https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/436209
レコード生産額が10倍増に…令和にブーム再燃の理由を探る…アナログ盤の宝庫は北陸だった?レコード生産額が10倍増に…令和にブーム再燃の理由を探る…アナログ盤の宝庫は北陸だった?レコード生産額が10倍増に…令和にブーム再燃の理由を探る…アナログ盤の宝庫は北陸だった?レコード生産額が10倍増に…令和にブーム再燃の理由を探る…アナログ盤の宝庫は北陸だった?
レコード生産額が10倍増に…令和にブーム再燃の理由を探る…アナログ盤の宝庫は北陸だった?